元商社マン妻駐在物語

合計15年の駐在生活での体験、そして夫定年退職後の第2の人生のチャレンジ、日々の感謝、恵みを発信していきたいと思います。

イギリスのスーパー、イギリス人の国民性が出てる?

こんばんは

イギリスのスーパーでちょっとびっくりしたこと。

イギリスでは大抵のスーパストアーに必ず、セルフレジのコーナーがあります。

ルフレジは、右側に清算前の籠を置き、真ん中にバーコード読み上げ機があり、商品をひとつひとつ左に移していきます。

バーコードが付いていないバラ売りの野菜とかは、 手動で、野菜の場面を開き、🧄🧅🥔🍠

その野菜の場面からポテトだったら、ポテトの写真を選び🥔そのポテトを真ん中の台に置くと、グラムが計られ、ポテトのグラス数の値段と掛け合わされ、金額が出てきます。

右の籠がなくなった時点で、精算のボタンを押すと、合計金額が出て、お金を入れて精算して終了。

もちろん、セルフレジに慣れてない人がいるから、その人たちを助けるためにも、不正がないように見張るためと思われる店員さんが出口で立っている。👨🏻‍✈️

私もはじめのころは、慣れてなくて、間違ったことをしてしまっていたせいか、よくレジが何も読み込まなくなってしまって、オタオタしていると、出口のおじさんが、何も言わずにやってくる。 (どうせこの人喋れないだろうって思われてか)そのまま無言で、鍵を使って、システムをリセットしくれ、 またまた無言でも元いた場所に場所に戻っていく。😅

私の知る限り、出口に立っているおじさんが、お客さんに

「ちょっと待った〜〜〜🙅🏼‍♂️精算してないものがあります!」

みたいな光景は見たことはない。

それにしても、全て自己申告。

嘘申告で、ささっとバーコードかざさないで、左の籠に移したらどうなるのかなぁ〜と

好奇心から試してみたい気持ちが一瞬湧いたこともあったけど、 いやいや、 おじさん飛んできて、尋問されたら、

「ちょっと好奇心で」

なんて通じないよね。😅

と、 やったことないからどれだけしっかりしたシステムになっているのか本当のところはわからない。

けど基本は自己申告。個人の良識に任せます。

なんだなぁ

イギリス人の国民性がでているなあ〜 と感心しました。

同じシステムが、日本でもあったら、どうだろう?🤔  機能する可能性あるかもしれないけど、

スペインであったら、間違えなく不正続発、スーパーつぶれるでしょう。😅

すごいなぁ〜イギリス人

それを仲良しのイギリス人に言ってみた。

私🧒🏻 「メアリー、セルフレジのシステムすごいよね、不正しようと思ったら出来そうなのに、ひとりひとりの良識に任せる、そしてそれがちゃんと機能しているイギリスすごいなぁ〜」

メアリー👦🏼 「そうね、でも単価の高い牛肉を買うとき、手動で野菜を選んで、ポテトの写真を選んで、牛肉を置いたら、ポテトの単価でグラムが計算され、ポテトの値段でお肉買えるんじゃないかって時々思うのよね〜😄」

😅😅😅

メアリーがそんなこと絶対にしないのはわかっているけど、やっぱり良識国のイギリス人でも同じようなことは考えるんだな〜

人間どこの人でも一緒だなぁと思ったのでした。😅😅😅